ホームページ >

カンボジアの製衣業、2022年の最低賃金上昇続く

2021/9/29 14:20:00 199

カンボジア製衣業

新型コロナウイルスの影響を受け、製衣業の発展が深刻な影響を受けていることから、関係者の基本給に対する意見が異なる中、カンボジアの製衣業の最低賃金は依然として上昇を続けている。

カンボジア労働者諮問理事会は28日、最終交渉を開き、来年の基本給基準を投票で決定した。労働組合、企業、政府で構成された労働諮問理事会は、コロナウイルスが世界経済に打撃を与えることを考慮して、2022年に現在の192ドルを維持できると考えている。その結果、カンボジアのフンセン首相に報告した後、フンセン氏は2022年の基本給を194ドルに増やすために2ドルを追加することを決めた。

ご存知のように、製衣業はカンボジアの基幹産業の一つであり、2020年7月、カンボジア製衣所商会など複数の商会は、新型コロナウイルスの流行を受けて、約400社のアパレル靴企業や旅行用品企業が操業を停止し、約15万人の労働者に波及したと共同声明を発表したことがある。

今月14日、今年のカンボジア製服業界の最低賃金交渉が再開された。このメカニズムは2013年に設立されて以来、業界の最低賃金を月額61ドルから2021年の月額192ドルに引き上げ、上昇幅が明らかになった。同業界はカンボジア最大の輸出業界であり、雇用労働者は70万人を超え、交渉結果は他の業界に模範的な効果をもたらすため、交渉のたびに現地社会の注目を集めている。

最新の基本給制度は2022年1月1日から実施され、皆勤ボーナス10ドル、交通・宿泊手当7ドル、勤続年数手当(2-11ドル)を含む労働者の法定手当と福利厚生を加えると、1年間働いた労働者の毎月の収入は少なくとも213 ~ 222ドル(残業代を除く)に達する。

カンボジアの最低賃金交渉には労働組合、企業、政府の3者が参加しており、史上初めて引き下げられた経験はないという。疫病が発生した2020年でも、最低賃金はわずか2ドル上昇した。賃金のほか、政府は企業に小額の交通や家賃補助金、皆勤ボーナス、勤続年数手当などを提供し、労働者層に対する政府の関心を体現し、民衆の支持を勝ち取るよう求めている。

(出所:中国新聞網)

 

  • 関連記事

漢麻循環経済産業園はアムール川明水県に定住します。

地域経済
|
2021/9/29 12:41:00
215

ベトナムの紡績服と製靴業は受注不足と労働者不足の二重の困難に直面している

地域経済
|
2021/9/29 12:36:00
188

商務部:ベトナム紡績品、皮革、靴類の輸出が急速に回復しにくいです。

地域経済
|
2021/9/26 13:11:00
150

ブラジルの綿花生産量は10%増加する見込み

地域経済
|
2021/9/24 10:51:00
159

ベトナム紡績服の靴類の半分以上が中国から輸入

地域経済
|
2021/9/22 14:29:00
217
次の文章を読みます

ピケ・スポーツが15億元近くの融資額を発表

ピケスポーツは26日、華潤国調アモイ消費基金の戦略的投資、建信信託及びその子会社である建信(北京)投資などの共同戦略投資を獲得し、融資金額は15億元近くに達したと発表した。ピッカーは1989年に設立され、オフライン市場の急速な拡大とNBA選手とのバインディングによるマーケティング方式で、アンタン、李寧などのブランドとともにランクインしたことがある